2013 N&Cスローガン ゴルフともだちいっぱいつくり” いじめのない学校みんなでつくろう!”

-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

【活動レポート2013】

12月】 21日(土)22日(日) 今年のクリスマス会は、福島と宮城県の小学校で開催されました。 スナッグゴルフで知り合った仲間たちのほか大勢のおともだちも参加していただき、全員で来年の目標や夢を発表しあいました。

終了と同時に突然サンタさんの出現にみんなビックリ! 手渡されたプレゼントを開け、またまた大はしゃぎの楽しい時間を過ごすことができました。

5日(木)~8日(日)2013・国内メジャー最終戦『第50回ゴルフ日本シリーズJTカップ』が、東京よみうりカントリークラブで開催され、最終ホールの劇的なチップインパーで プロ11年目にして初優勝した宮里優作選手に誰もが涙しました。

その会場には東北の被災地から招待された子どもたち12名がその瞬間を目の当たりにし最後まで諦めず我慢を重ねてきた宮里選手のその姿に感動し、みな目を真っ赤にしながら興奮冷めやらぬ会場を後にしました。きっと一生忘れられない思い出となったことでしょう。 宮里選手おめでとう!そしてありがとう!

これは10月に行われる予定だった、スナッグゴルフ/東北の子どもたち対東京の子どもたち・親睦交流大会』が台風の影響で中止になった代替プログラムです。)

14日(土)静岡県内の小学校校庭で女子プロ指導によるスナッグゴルフレッスン会が行われ47名の生徒と親子が一緒に練習に励んだあと地元の商店街からおしるこの差し入れがありみんな大喜びでした。

 

-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

11月

江東区主催/第3回・「こうとうこどもスポーツデー2013」は、11月9日(土)大盛況の内に無事終了することができました。 江東区職員のみなさまそしてご協力ご支援いただきましたボランティアスタッフの皆様に心より感謝申し上げます。

スナッグゴルフコーナーには、なんと582名の小学生が参加してくださいました。初めてゴルフクラブを振りボールを打つ面白さに、あちらこちらで歓声が上がり何度も何度も挑戦する子もいました。

ゴルフの魅力を存分に体験したわが子を見て、これから本格的にゴルフを習わせたいのですが、と言うご相談も数多くいただき、まさに体験スポーツデーにふさわしい一日でした。

いよいよ11月9日(土)、江東区主催の第3回《こうとうこどもスポーツデー2013が近づいてまいりました。(会場:区立夢の島競技場及び都立夢の島競技場)

この日のメインイベントは、江東区内の全小学校の代表選手による「長縄跳び大会」を実施すると同時に、色々なスポーツの魅力を子どもたちに初体験させ興味を引き出そうとする江東区民総出で開催される一大スポーツイベントです。

そのプログラムの中に初めてスナッグゴルフが採用されることになりました。

当日は3000人の小学生と1000人を超える教職員、保護者が参加します。

江東区は教育委員会以外にもスポーツ振興課が設置されるなど、スポーツ普及活動に大変熱い思いを持った自治体ですので私たちもその期待に応えられるよう女子プロ共々精一杯頑張りますので皆様の多数の参加をお待ちしています。(他区からの参加もOKです。)

※詳しくはhttp://www.city.koto.lg.jp/seikatsu/sports/kodomosportsday/kodomosports.html

20日(水)都内の児童養護施設で練習会を行いました。この日は久しぶりのポカポカ陽気の中、校庭をすべて開放し広々とした芝生の上で21名が5チームに分かれ5ホールもプレーすることができました。

◆ おめでとう! 楽天イーグルス・悲願達成日本一!!/ 

11月3日、東北が心ひとつになったこの日、この瞬間! 我らスタッフたちも仙台市内の居酒屋で祝宴を挙げ、泣き笑いのお祭り騒ぎは明け方まで続きました。 

日々東北の復興に尽力されている方々に元気と希望を、そして子どもたちに「頑張れば夢は必ず実現できる。」 ことを教えてくれた楽天イーグルスの選手たち、感動をありがとう! 

-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

【10月】6日(日)劇的な幕切れで終わった「震災復興支援グリーン・ティ・チャリティ」日本女子オープンゴルフ(相模原G東)のイベント会場(西コース)では恒例のジュニアスナッグゴルフ体験教室も同時開催されました。

台風一過のポカポカ陽気の中、親子でゴルフ初体験を楽しんでいただきました。<主催:(公財)日本ゴルフ協会/共催:NHK/協力:相模原ゴルフクラブ>

第2週目3連休の土日、被災地3県から抽選で選ばれた小学生たち30名による「ジュニアゴルフ体験レッスン会」が岩手県のゴルフ場で開催されました。

女子プロたちによる座学、「紳士淑女のスポーツ・ゴルフとは、」や、「プレーの基本・ルール」についてビデオを見ながら学んだ後、午後からは1ホールのプレーを親子で楽しみました。

第3、4週は台風接近のため各地で行われるはずだった練習会やイベントなどがすべて中止になりました。

特に、26日(土)の東北の子ども対東京の子どもたちによる「スナッグゴルフ親睦交流会」は大変残念でしたが、年内の再開催に向け只今スケジュール調整をしていますのでお待ちください。

-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

9月世界9ケ国から集まった視覚障害者60選手が、富士山のふもとで熱戦!

外務大臣杯・厚生労働大臣杯 「2013ブラインドゴルフ・ジャパンオープンチャンピオンシップ」が12・13日の両日、視覚に障がいのある60選手が世界から、そしてスペシャルゲストとして障がい者スポーツに積極的に取り組んでいるナンシーロペスさん(世界ゴルフ殿堂入)とウエィン・グラディさん、日本からはPGA.LPGAの選手を多数迎え快晴に恵まれた静岡県三島ゴルフ倶楽部で2日間、熱き戦いが繰り広げられました。

総合優勝(厚生労働大臣賞)はオーストラリアの選手が、ベストグロスの外務大臣賞はアメリカの選手(88.89)にそれぞれ贈られました。(※私が帯同した韓国の選手はベスグロ大健闘第4位でした。)

障がい者ゴルフを国体に・パラリンピックに!」をスローガンに!

さあ!いよいよ、ブラインドゴルフ(視覚障がい者ゴルフ)ジャパンオープンチャンピオンシップ(国際公式大会)が12(木)13(金)の2日間、静岡県三島ゴルフ倶楽部で開催されます。世界9カ国から61名のブラインドゴルファーが集い技を競い合います。

会場にはスペシャルゲストとして、女性のゴルフ史上最も偉大なプレーヤーの一人、あのナンシーロペスさんが、そしてオーストラリアの名ゴルファー、ウェイン・グラディさんも応援にかけつけてくれます。 

※詳しくはhttp://www.jbga.org/2013japanopen/index.html  

第2週目の土曜日は福島と宮城の小学生たちによる合同練習会のあと、「礼儀について」の座学を行いました。

当日は残暑厳しい中、みんな礼儀正しく先生やコーチのお話を聞いたり質問をいっぱいしたり、アイスを食べながらお手紙交換したり、中には新しいお友達との文通が20通を越えた生徒もいました。

第3週目の火曜日は都内の児童養護施設での練習会です。台風一過の雲ひとつない秋晴れの中、みな汗びっしょりになり2時間もプレーに熱中、練習会は今日でまだ4回目なのに素晴らしいショットを連続で打てるようになった子供もいて大変驚かされました。これからが楽しみです。

9月の最終土曜日は宮城県内の小学校での恒例練習会です。爽やかな秋晴れの朝、1年から5年生までの生徒が32名も参加していただきました。午後からは父兄の方もいっしょにプレーを楽しみました。

 

---------------------------------------------------------------------------------------------------------

【8月】暑くて暑くて、楽しい楽しい夏休みが始まりました。

第2週目の金曜日、埼玉県の小学校体育館での練習会です。この日は震災地へ一時帰郷する子どもたちが多く参加生徒は11名でしたが終了後はスイカ割りで楽しみました。

第2週目は「小学生スナッグゴルフ全国大会」が仙台市で開催され、各県から予選会で勝ち抜いた代表28校が競い合い団体優勝は広島県の小学校でした。

第3週目の月曜日は千葉県内のゴルフ場で「夏休みジュニアゴルフスクール」が開催され100名を越す参加者で盛り上がりました。

同じく第3週目の水曜日、都内の児童養護施設で第3回目の練習会を行いました。

第4週目の水曜日、宮城県内の小学校で猛暑の中22名による「スナッグゴルフ検定会」を開催しました。 この他岩手県内の小学校で初めての「スナッグゴルフ体験教室」を行いました。

第5週目は待ちに待った「サイパン決勝大会」を開催、全てを溶かすような暑さの中、一人もリタイヤすることなく無事終了することができました。

優勝者の福島県のご家族には「北海道2泊3日の旅」が贈呈されました。

 

-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

【7月】第1週目の土曜日は岩手県の小学校での恒例練習会です。3年生までの生徒16名と6年生までの生徒7名の計23名が猛暑の中元気に参加していただきました。

第2週目の3連休、宮城県の小学校で低高学年合わせ28名の参加者がありました。 

1日目は練習会、2日目はその成果を競う検定競技会でしたが両日猛暑の中、1人の欠席者もリタイヤする生徒もなく、保護者たちからカキ氷の差し入れもあり無事楽しく終了することができました。(検定合格者6名・進級者7名)

第3週目には宮城・福島・岩手県の小学生たちが、8月に行われる『サイパン島決勝大会(無料招待)』をかけて予選会が行われました。(全参加者41名)

結果、各県から上位4名、合計12名が切符を手にしました。お楽しみに!

 

-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

6月第2週目の土曜日、三鷹市の小学校で第6回スナッグゴルフ体験会を行いました。初参加の新一年生6名は上級生にルールや道具の使い方などを教わったり楽しい一日を過ごすことができました。

埼玉県内の小学校では被災地から引っ越してきたお友達8名が他校との交流練習会を行いました。

15(土)16(日)、「第52回東京おもちゃショー」が東京ビッグサイトで開催され延べ14万人が訪れました。スナッグゴルフ体験ブースでは幼児から小学6年生を対象に2日間で852人に「ゴルフ・初体験」を楽しんでいただきました。

また、被災地から招待された6名の孤児たちは色々なショーを観たりおもちゃに触れたり大興奮!その眼はみなダイヤモンド以上に輝いていました。 

【この他】

宮城県内の小学校で初めてのスナッグゴルフ体験会を開催しました。この日は小雨模様でしたが1年生から6年生までの14名と父兄の方々や先生たちも一緒になって楽しんでいただきました。

--------------------------------------------------------------------------------------------------------

5月GW期間中、東北各地ではいろいろな「震災復興チャリティゴルフイベント」が開催されました。

私たちは岩手県と宮城県内のゴルフ場で「キッズ・スナッグゴルフ」と「ジュニアゴルフ」に分かれ3日間多勢のちびっ子たちに楽しんでいただきました。

【この他】山梨県甲府市の小学校では小雨模様のため体育館での練習会となりましたが新一年生を含め26名の参加者がありました。練習前の座学では「礼儀正しくとは、」と「将来の自分は、」についてお話がありました。

長野県長野市の小学校では月例の親子練習会を開催いたしました。

                                                     ◆ブラインドゴルフ大会の様子(赤羽ゴルフ倶楽部)

                                                     http://www.jbga.org/report/results/20130617_post-15.php

-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

4月今年度の目標として、知的障がい者とのゴルフ交流のほか、8日(月)にはJBGA・日本ブラインドゴルフ振興協会主催(全盲・視覚障がい者)2013全国大会が千葉県・大栄CCで行われ全国から36選手が集結。清眼者と全く変わらないルールのもと強風と高速グリーンに苦戦しながら日本一を競いました。今秋にはジャパンオープンや世界選手権大会も控えており私が帯同した選手の中には驚きの250ヤード超のビッグドライブを放つ57歳の飛ばし屋さんもいました。・・・脱帽!

【この他】  

福島県内の小学校での月例練習会です。春爛漫のこの日は中学生2人を含む28名が参加。LPGAプロによる基礎レッスンを30分間行った後、設定された5ホールを2回もプレーすることができみんな大喜びの練習会となりました。

都内大田区と杉並区・三鷹市の小学校で月例練習会を行いました。

-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

3月宮城県内の小学校での月例練習会です。この日は久しぶりのポカポカ陽気でみんな額に汗をかきながら走り回っていました。始まる前の15分間はコーチからメンタル面でのお話があり、「失敗しても決してあきらめず次へ進むことを考える。」ことを学びました。

 

3月11日、東日本大震災から2年目を迎えた今日、地震発生の午後2時46分にあわせ各地で鎮魂の祈りとともに犠牲者への黙祷をささげました。私が参加した追悼会場で・・・(※続きを読む)

 今年度の新たな目標のひとつとして、

知的発達障がいのある人の社会参加を応援する、「スペシャルオリンピックス」ゴルフ部門のプログラムをサポートすることになりました。

第1回目は都内の児童養護施設の運動場で開催、この日は・・・(※続きを読む)  

 

満開の桜咲く埼玉県加須市の小学校で福島から移住してきた小学生6名を含む12名が女子プロによる指導のもと元気はつらつ約2時間の練習会を楽しみました。

山梨県内の小学校です。この日は震災地から移住してきたお友達4人が参加してくれました。体育館で現在のふるさとの様子の報告とワンポイント英語学習を行なったあと、ポカポカ陽気の校庭で1時間の練習後、3チームに分かれ競技を楽しみました。

【この他】

都内大田区、杉並区の小学校で春休み練習会を行いました。

-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

2月都内渋谷区の小学校で親子月例練習会を開催しました。お日様が出たり隠れたりの肌寒い午前中でしたが27組の親子が参加してくれました。 

 

3連休初日、都内大田区の小学校の練習会。この日は晴天ではありましたが前日来の寒波による冷え込みが強く子どもたちの健康面を配慮し体育館での練習会となりました。34名の参加者がありワンポイント英語学習と準備体操に始まり、ドッチボールなどでウオームアップした後、チップショット・ハーフショット・フルショットの練習と飽きの来ないメニューで楽しみました。終了後はお菓子を食べながら「体罰を考える」をテーマに座学を行いました。

世界最大のゴルフイベント2013・Japan Golf Fair が2月15日~17日の3日間、東京ビッグサイトで開催されました。親子ゴルフ体験コーナーとジュニアコーナーには連日たくさんのチビッ子たちが集まりプロ指導のもと楽しい時間を過ごしていただきました。

 

------------------------------------------------------------------------------------------------------

1月明けましておめでとうございます!

本年第1回目の練習会は、都内大田区の小学校で開催、寒さに負けず36名の子どもたちが5チームに分かれ楽しみました。 

 

今年初めての東北遠征は、宮城県仙台市の小学校体育舘で練習会を行いました。 降雪の影響で参加者は16名でしたが休憩時間にはケーキの差し入れもあり館内は耳が痛くなるほどの大歓声が上がりました。

 

------------------------------------------------------------------------------------------------------

活動レポート 《2014》 《2013》 《2012》